更新日:2016.04.26角ぐんぐん成長中!
更新日:2016.04.26
角ぐんぐん成長中!
プロングホーンの角は、1年に1回生え変わります。
角とは言っても、他の動物とは違い、
「角の鞘(さや)」だけが落ちる変わり者です。
11月15日撮影(角が落ちる前)
2015年12月6日に左角が落ち、
その翌日、7日に右角が落ちました。
(落ちた角の鞘)
12月8日撮影(角が落ちた翌日)
角の鞘だけ落ちて、芯の部分は残っているんです。
この芯が、どんどん伸びて、また立派な角になります。
12月25日撮影
枝分かれの部分がハッキリ分かるようになり、
角の全体が、内側に曲がってきました。
近くで見ると、こんなかんじ。
1月24日撮影
枝分かれの部分が太くなり、角の先が内側に向いています。
3月15日撮影
角の表面がごつごつしています。
もう少し伸びたら、立派な角に元通り。
4月1日撮影
「大きくなった角で遊ぶの、楽しみだなぁ~」(ブッチ)
(松野)