
更新日:2025.05.21~あのヒナは今~🐥
更新日:2025.05.21
~あのヒナは今~🐥
すっかり更新が止まっていました、ベトナムキジのヒナ...(._.)
ということで、あのヒナたちは今、どうしているのかご紹介します。
(前回のブログ:ベトナムキジのヒナ🐥2)
人工育雛で育ったのは、オス1羽、メス2羽です。
そして、自然育雛で育ったのはメス1羽。
そして、現在の姿がこちら!
↑人工育雛のメス
↑人工育雛オスと自然育雛のメス
↑人工育雛のメス2羽目
立派に成長しました!
孵化してからぐんぐんと大きくなっていったヒナたち...
人工育雛の3羽が成長していく姿を一気にご紹介♪(´▽`)
↑育雛箱へ移動後のヒナ
↑こちらを見る最初に孵化した2羽のヒナ
↑後から孵化した3羽目のヒナも初めて合流
↑問題なく3羽で過ごしてくれました
↑運動能力もどんどん高くなり、3羽で止まり木へ
↑羽の色や目の周りがだんだんと変化し始めました
↑性別が判明しました
こうしてどんどんと成長していったヒナたち。
一番最初の写真で察した方もいらっしゃるかもしれませんが、なんと現在はそれぞれペアを形成することができました!
さらにさらに、バックヤードにいるペアはなんと産卵が始まりました👀✨
今バードケージにいるベトナムキジのメスは人工育雛で育った1羽です✨
無事に育ったのだなあと思いながら観察していただけるとうれしいです😌
まるやま