
更新日:2025.08.24チーターブログ サハラの近況
チーターブログ サハラの近況
みなさま、こんにちは☀
残暑の厳しい日が続いていますが、ナイトズーラシアなど楽しんでいただけてますか✨
さて、今回はチーターのサハラの近況をお伝えします!
7月に誕生日を迎え、13歳となったサハラ。
まだまだ食欲旺盛、元気ではありますが、チーターの13歳は中々の高齢です。サハラも、本当に少しずつですが、年齢に伴う変化がみられてきています。
▼朝、おはようと挨拶した時のサハラ。
そしてここ数年は、年々夏の暑さが厳しくなっています。
アフリカという温暖な地域に生息するチーターですが、日本の夏は高温に加えて、何といっても多湿💧‼
チーターたちも暑さには強いものの、さすがにこたえます。
サハラは、天候の良い偶数日に草原エリアでキリン・エランド・グラントシマウマと同居していますが、夏になってからは、展示場から寝室に帰る際に時間がかかったり、あまり展示場に出たがらない等、の行動が見られました。
草原エリアでは他種がいることの刺激がある一方、チーターは体の大きな草食動物たちを意識しながら、距離をとりつつ過ごします。
飼育員が互いに怪我をしないように常時観察していますが、少々暑さが負担になっている印象でした。
そのため、暑い日には無理をせず展示をお休みし、涼しい屋内に出入りできる獣舎で過ごしてもらっています。
皆様にはチーターと草食動物たちの様子を見ていただくことが中々できず、心苦しいですが、サハラが快適に過ごせるよう、ご理解いただけますと幸いです。
涼しくなれば、また展示出来るかと思いますので、ぜひ会いに来てくださいね。
サハラは獣舎内でのびのびと過ごしていますのでご心配なく!
また、個別展示場ではチーターが自由に涼しい場所を選べるため、通常通り展示しています。
これからもチーターたちがより快適に暮らせるよう、飼育管理をしたいと思います。
以下、文が長くなってしまったので最近のサハラの様子です。
▼寝室とサブ運動場の間仕切りを操作する際の圧が強いサハラ。
目をそらして右側に移動しても...。
▼夕方、おやすみ~と挨拶した時のサハラ。
元気です!!
チーター担当