
更新日:2025.07.06ゴロゴロコロブス
更新日:2025.07.06
ゴロゴロコロブス
こんにちは!今回はタイトルの通りゴロゴロしているコロブスたちをご紹介します。
まずはこちら!
水飲みの縁で寝転がっているオスのダダチャです。
ごつごつした岩の上で寝づらそうに見えますが、意外と癖になるのかも?
(左:ダダチャ 右:ルカ)
この日は照明器具の箱の上でゴロゴロ。金網にかけてピンと伸びた足がポイントです。
隣にいるルカも仰向けになって完全リラックスモードです。
メスのティサは室内にあるシュート(通路)でごろり。
このシュートがティサはお気に入りで、エサを食べたり、ゴロゴロしたり、職員を見つめたり、いつも自由に過ごしています。
(シュートの下を通ろうとしたら急にしっぽが目の前に現れることもしばしば...。)
お次はメスのルカ。どこにいるかというと、
U字溝の中にいました!
最近突然やるようになったこの行動。狭いところが落ち着くのか、涼しくて気持ちいいのか...。理由は謎です。
ちなみに頭隠して尻隠さず、な時もあります。
最後にオスのチェカ。展示場の縁ギリギリで転がっていました。
ダダチャもチェカも少し不安定なところが好きなんでしょうか...?
寝室だと床にうつぶせになっていたりもするので、不安定な場所で寝るのは展示場限定なのかな?
ゴロゴロする方法も様々で、それぞれの個性が感じられますね(^^♪
みなさんもぜひゴロゴロするコロブスに会いに来てください!
晴れた日の午前中はよくゴロゴロしているので、オススメです。
コロブス担当(2年目)