よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
レッサーパンダ ララと雨の日の写真

更新日:2025.04.15レッサーパンダ ララと雨の日

更新日:2025.04.15

レッサーパンダ ララと雨の日

皆様こんにちは!
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当です。

 

さて、レッサーパンダは基本的に雨も平気な動物ですので、キク、まめたろう、ヒナギクはいつも通り展示場かサブ運動場で過ごします。
雨宿りしている時もありますが、気にせずびしょびしょになっている時もあります☔

 

しかし、高齢個体のララはさすがにそうはいきません。
晴れた日は寝室とサブ運動場、更にはサブ運動場から繋がるシュートも歩けるように開放していますが、特に雨が強い日はどんなに埋めてもできてしまう水たまりにはまってしまう危険性や、ララ自身が濡れてしまうことを考慮し、寝室で過ごさせています。

が、ララの寝室だけだとララの歩きたい欲を満たせていなさそうなので、お隣のヒナギクの寝室も使えるようにしています🐾
ちなみにその間ヒナギクは展示場にいるか、まめたろうの寝室を使っています。
ララ 寝室移動中.jpg
↑起きてきたララを掃除が先に済んでいるヒナギクの寝室に移動させます。

ララ 寝室移動中2.jpg↑寝室と寝室の間の扉を開ける音や振動でどうやらわかるらしく、開けるとヒナギクの寝室にスムーズに移動します。
ララが移動後、ララの寝室を掃除します。

ララ 寝室散策中 1.jpg

ララ 寝室散策中 2.jpg↑ひとしきりヒナギクの寝室を散策し...🐾


ララ 朝餌タイム.jpg↑朝餌タイムです🎋🍎🍌🥕

いつもと変わらぬ食欲に安心し、他の作業をしにレッサーパンダ舎を離れ、戻ってくると...

ララがいない?.jpg
あれ...ララがいない...?

もうなんとなく、お気づきの通りですが(笑)
念のためそっとのぞいてみると...

ララ 尻尾が見えた.jpg尻尾が見えました👀❣

ヒナギクの小屋の中で落ち着いて眠っていたようです。

今後もララの体調に気を付けながら、ララがララらしく、少しでも快適に過ごせるよう、精一杯サポートしていきたいと思います。

 

おまけ
ララ 寝室散策中.jpg

朝餌そっちのけでヒナギクの巣箱を探索するララ。

 

カワウソうねずの鳴き声をジョウビタキの鳴き声だと勘違いしていた(やけにアムールヒョウ舎で聞こえるなぁ...って思ってたんですよね)
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当