更新日:2023.06.14ビワはいかが?
ビワはいかが?
みなさまこんにちは◎
オレンジ色のまあるいビワ。
ゴールデンターキン舎とレッサーパンダ舎の間にビワの木が生えており、毎年たわわにビワが実ります。
せっかくなので、レッサーパンダたちにあげてみることにしました。
まずは実をそのままキク親子に見せてみることに。
ビワって知ってる?甘くておいしいんだよ~

くんくん匂いを嗅ぎ、ぺろっとしてみるヒナギク

キクとキントキも手を網から出してちょいちょい......
お!これは食べるかな???と思い、皮をむき、種をとってあげてみることに!

この日はちょうど体重測定をする時に子どもと母親を別室に分けるタイミングがあったのでまずはキクから......

どうぞどうぞ、皮をむいておきましたよ

あれ?

あれれ......?
もしかして食べない......???

手で持っているから食べないのかなぁ......とビワを餌のお皿に入れてしばらくして戻ってみると

あっ、めちゃめちゃ避けて食べてますね......笑
というわけで、網から手を伸ばすほど興味があったのに食べないキクだったのでした......( ;∀;)
続いて子どもたちも......

ビワいかが?

匂いを嗅ぐとすごい勢いで逃げていきました......
さっきは欲しいアピールをしていたのに......
まめたろうは......ビワいかが?

匂いを嗅いで......

あっ、、

みんな逃げていきますね......
おばあちゃんのララはぐっすり寝ていましたので(そして多分食べないので😓)今回はあげませんでした。
というわけで残念ながら誰もビワを食べませんでした。。
さて。気を取り直して。はい!今度はリンゴだよ~

早速もらいにきますね🍎
こちらにも、リンゴだよ~


すぐに気づいて集まってきます。



勢いがよすぎて写真がブレブレになるほどのリンゴ争奪戦。大人気のリンゴがあればビワはいらないね......。笑
結論:何よりもリンゴが大好き!
久々にビワゼリーが食べたくなった担当:イケダ
【6月30日まで】オットセイの動物福祉向上を目指して、クラウドファンディングに挑戦中!