更新日:2020.07.13少しずつ、少しずつ
更新日:2020.07.13
少しずつ、少しずつ
暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回はマレーバク
...の、展示場についての話です。
バクの展示場には2ヶ所プールがあります。
この右側にある小さなプールは周囲から低い場所にある上に、長年の風雨にさらされ、バクに踏みつけられ土留めもなくなってしまったので、雨の日には周りの土がプールの中に入り込んでドロドロになってしまいます。

(矢印は土が流れこむイメージです)
それならば土が入らないようにしよう!!!!!
と、いうことで、大木をマレーバク舎に運び、チェーンソーで切り、展示場に運び入れます。
土留めが必要な部分を掘って丸太をはめ、

掻き出した土を戻して軽く踏み固めて、

角材を刺さりやすい形に切り、

杭として打ち込んでいきます。

丸太と杭を釘でとめて

完成!!!!!!!
この間、わずか10分足らず...。
さすが!ベテランの技\(^o^)/!結構大変な作業なのですが、あっという間です!
写真からもお分かりのとおり、テキパキ動いていたのは先輩職員で、担当者は、おー!とか、わーとか言いながら撮影していました。
二ヶ所目は挑戦してみましょう!
おっかなびっくりノコギリで切り、

トンカチでトントン地面に入れていきます。

(DIY初挑戦女子みたいな絵面になってしまいましたが...。)
仕上げはやっぱり匠の技で!

完成しました!

まずは2ヶ所!!!
今後も少しずつ手を加えていければ、と思っています。
今回のブログはマレーバクのお話ではなかったので、最後にキラキラ笑顔溢れるカイム(オス)の写真を1枚!

(あくびの途中でした)
またマレーバクの情報をお知らせします♪
飼育展示係 矢口