更新日:2020.07.24おいしいものには目がないようで...
更新日:2020.07.24
おいしいものには目がないようで...
皆さん、こんにちは。
以前に、カモメたちには普段の餌であるアジよりもたまに混ざっているサバの方が人気というブログで紹介しました。(カモメのごはん前編、後編)
ブログでは間一髪でサバを横取りされるのを逃れた様子や、横からさっそうとさらっていく様子をお伝えしたかと思います。
今回は、ついに直接対決を目の当たりにすることができましたのでご紹介いたします。

エサのサバを取り合っているのは、2年前の同じ巣から生まれた若いキアシセグロカモメのきょうだいです(以下セグロカモメと省略)。
急に始まったため、途中からの写真になってしまいました。
似たような姿をしているので脚環のついている脚で判断してください。左脚についているのがオス、右脚についているのがメスです。

体の大きなオスが力で持っていってしまうかと思いましたが、意外にもメスが善戦しています。

すると、そこへ忍び寄る影が.........



オスが別の若いセグロカモメともめている内にメスが取りました。


しかし、ここからオスが本気を出したようです。

後ろから襲ってきた別のオスを追い払い、今度メスを威嚇しサバを独占しました。

しっかりと威嚇をし、自分の力を誇示した後は

安心できるところまで持っていき、丸のみしていました。

その後、取り合いに負けたメスはアジで我慢していました。

どこでも争いはあるようで...
餌や縄張りの争いもカモメたちの魅力なのかもしれません。
ちなみに、私がもしカモメだったらアジばっかり食べているタイプなので、毎度「もっと仲良くすればいいのに」と思うのであります。
2年目飼育員 脇田