
更新日:2016.08.16湿気によるアフリカライオン「ソラ」のイメージチェンジ
更新日:2016.08.16
湿気によるアフリカライオン「ソラ」のイメージチェンジ
サバンナエリアのアフリカライオンは、全部で4頭います。
です。
ライオンは1頭1頭の顔の違いがわかりやすく、個体識別しやすい動物です。
ズーラシアの4頭もそれぞれ特徴があり、
フクとソラだったら、「顔が長いのがソラ、短いのがフク」
ニノとフラビアは、「耳が三角なのがニノ、四角いのがフラビア」
なんて大雑把なポイントでも見分けることが可能です。
なにより性格・行動が全然ちがうので、ライオン担当になった当初、とても覚えやすく助かりました。
さて、そんなズーラシアの4頭。
夜間は獣舎の中で、1頭1部屋の寝室に分かれて過ごします。
朝、いつものように「おはよー」「おはよー」と声をかけながら寝室を覗いていくと、
ふと違和感・・・。
ん???
んん???!
(あれ、なんか知らないライオンがいる・・・?いや、そんなわけはない。
あれ?ソラ??あれ?前髪??
あ、イメチェン??え、前髪??笑)
ライオン担当になってまだ日の浅い筆者。
オスライオン「ソラ」の寝室の前でしばし無言で見つめあいました。
このライオンは、ソラの寝室にいたので、当然「ソラ」でした。
ビジュアル系バンド風というか、ぱかぱか広場にいそうというか・・・。
人間でも、前髪を変えるだけでずいぶん印象が変わりますよね。
ソラも、突如できた前髪のおかげで、全く別のライオンに見えます。
おそらく湿気のせいでできたと思われる前髪。
最近たてがみが立派になってきたなぁと思ってはいたのですが、まさかの前髪出現です。
こちらの前髪。その日によって、朝いちに出現したり午前中だけだったりなかったりします。
やはりその時の湿度が関係しているのでしょうか・・・。
「きりっ」とキメ顔のソラ
期間限定?のソラのイメージチェンジ。
ぱっつんな感じが毎回笑いをさそいます。
飼育展示係 山本