
更新日:2022.09.18いきもの館で探検
更新日:2022.09.18
いきもの館で探検
お米が育っているいきもの館の展示場。
水曜日に実施している身近ないきものガイドの時間に、お客様をご案内する取り組みを開始しました。
一緒に生き物を探して探検します。
秋はバッタの仲間が多く見られます。
ショウリョウバッタ
オンブバッタ
ショウリョウバッタモドキ
他にも、ツチイナゴ、キリギリスの仲間、コオロギの仲間などいろいろといます。
水路をガサガサすると
メダカやモツゴ、ヌカエビが。久しぶりにホトケドジョウの姿を確認することもできました。
他にもオオカマキリやクロコノマチョウの幼虫など・・・10分程度の探検ですが、この日はたくさんの生き物を発見できました。
野生の虫たちは必ず見られるというわけではありません。でも、何かしらの発見があると思います。
水曜日の身近ないきものガイドのメニューの一つとして不定期に実施しますので、興味のある方は来てみてください。
先﨑