金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram
ザラメが生まれてからの写真

更新日:2025.07.11ザラメが生まれてから

更新日:2025.07.11

ザラメが生まれてから

前回に引き続きザラメ誕生後の様子をご紹介!

 

この写真は、誕生直後の様子です。(カメラで確認)

1 生まれた.png

母親の頭がある方に赤ちゃんの頭があります。

生まれた瞬間すぐに母親は赤ちゃんの体を舐め始めます。

この行為は、捕食者を引き寄せる匂いをはなつ後産物(胎盤・体液・血液)をきれいにし捕食者から赤ちゃんを守るために行います。

また、出産後に鼻や口がふさがれ呼吸困難になって窒息したりすることがないようにするのにも役立ちます。

 

分娩から30分後、ザラメの起立を確認しました。

草食獣の赤ちゃんは生まれてすぐに自分の力で立ち上がります。そうしないと、外敵に狙われてしまうからです。

ザラメが立とうとしているのをコハルが頭で支えて手伝っている様子が見られますね。

2 ザラメの起立を助けるコハル.png

起立の様子です。↓

4本の足でしっかり起立していますね!生まれて間もないのに本当にたくましいなと、いつ見ても感心します。

3 ザラメ起立.png

頑張って起立しましたが、まだまだ試練は続きます・・・。

次は、お母さんのお乳を自分で探して飲みに行かなくてはなりません!!

なかなか自分でお乳を見つけられず朝まで飲めない仔もいます・・・。しかし、ザラメはお乳を探すのがとっても上手で2時間ほどで授乳確認が出来ました。

4 授乳を確認.png

お母さんも赤ちゃんが近づいてくると腰を落として待っていてくれるんですよ!

 

私たち人間は、生まれた直後に自分で立ち上がったりすることはないですよね。

こうした姿を見ると野生での生活の過酷さやその中で生活するための強い生命力を感じますね。

 

そして、朝の様子です🌞

5 翌朝の様子.jpg6 ザラメの体を舐めるコハル.jpg

体がまだ湿っているのがわかりますね。

朝になってもコハルがしきりにザラメをなめていました。出生時の体重は4.5㎏。例年に比べると少しだけ軽めの赤ちゃんでした。

 

ザラメはすくすくと成長中です!もう会いに来てくださった方もまだ来れていないよという方もたくさんザラメに会いに来てくれると嬉しいです♪

 

現在は、展示場にでる練習を終え、終日お外に出ています。

(※天候や気温、体調によって出ていない日もあります。)

展示場デビューの様子もブログで紹介したいなと考えています!お楽しみに♪

7 ザラメ展示場に出てる.jpg

 

佐藤ま