
更新日:2023.02.01リカオン人工哺育記~その1~ 人工哺育の始まり
更新日:2023.02.01
リカオン人工哺育記~その1~ 人工哺育の始まり
前回のブログ:リカオン人工哺育紀 プロローグ編
みなさん、こんにちは。
12月17日にオスが生まれ、日をまたいで18日にメスが生まれました。
2頭の体の色はそれぞれに特徴がありました。
オスは黒っぽく、メスは白っぽい体色をしています。
これは生まれた当日のオスの様子です。保育器の中にさらに段ボール箱をいれその中で育てていました。
こちらは2日齢のオス。
こちらは生まれた当日のメス。画像が粗いですね・・・すみません。
こちらは1日齢のメス。オスに比べると随分白い模様が目立ちます。
おとなのリカオンが3色なのに対し、子どものころは2色なのです。
野生では生後3~4週ごろまでは巣穴の中で育つことが関係しているのかもしれません。
ともに体重は300グラムほどでした。
続く・・・
(飼育展示係 橋本)