金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram
キンポウゲ科の花の写真

更新日:2019.04.21キンポウゲ科の花

更新日:2019.04.21

キンポウゲ科の花

三寒四温の時期も過ぎ、暖かくなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
金沢自然公園「シダの谷」では、「ニリンソウ」が清らかな白い花をつけています。

写真①.jpg
「ニリンソウ」はキンポウゲ科の多年草で漢字では「二輪草」と書きます。藪影や林の中のやや湿った場所に咲いているのを見かけます。
他にも今咲いている花にキンポウゲ科のものがいくつかあります。「ヒメウズ」が小さな可憐な花をつけています。
写真③.jpg可愛らしい名の「ケキツネノボタン」も咲いていました。

写真④.jpg花期の長いクリスマスローズも美しいですね。

写真⑤.jpg写真⑥.jpg

キンポウゲ科は世界中に約1500種あるとされて美しい花をつけるものが多いとされています。

ののはな子