金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube
プロングホーンのブッチ 床のはなしの写真

更新日:2017.08.14プロングホーンのブッチ 床のはなし

更新日:2017.08.14

プロングホーンのブッチ 床のはなし

先日のブログで近状について書きましたが(「プロングホーンのブッチ 寝室を快適に)、

ブッチが自力で立ち上がれなくなり、脚に原因があることから、床の状態を見直しました。

とはいえ、実は見直しを始めたのは約2年前。

骨の変形が顕著になってきた、2015年にさかのぼります。

20150411 寝室内.jpg

写真は、現在もブッチの過ごしている寝室です。

これが2015年春の状態です。

この時はコンクリート面の上に、よく休む場所だけワラを敷いていました。

RIMG0770.jpg

これが、2015年9月の状態です。

ゴムマットを入れ、よく休む場所にワラとおが粉を混ぜて敷いています。

元々ブッチはとても警戒心が強く、新しいものを入れると部屋に帰ってこなくなるため、

少しずつ慣れてもらうよう、徐々に環境を変えていきました。

そこから段々、おが粉を敷く範囲を広げていき・・・

20151028 寝室内.jpg

2015年10月末には手前にゴムマットとおが粉を全面に敷いても、いつも通り部屋に帰り、休んでくれるようになりました。

実は、2017年7月初めの立ち上がれなくなるまでは、この状態で過ごしていました。

しかし、このおが粉やゴムマットでは、倒れた時に脚をひっかけられるものがなく、

その場でじたばた動き、体力を消耗してしまうようになりました。

そこで、ゴムマットを取り除き、ベニヤ板に垂木を打ち込んで

DSC_0223.jpg

倒れた時に足を引っかけて立ち上がれるようにしました。

写真では見えづらいですが、奥の方にも敷いてあります。

また、打ち込む垂木は、倒れた時に足は引っかけられるけど、普通に歩いていて、つまずくほど出っ張っていない厚さを選んでいます。

DSC_0227.jpg

そして、ベニヤ板だけでは足を滑らせてしまうため、元のおが粉を上に乗せています。

少し気休めではありますが、ブッチがなるべく倒れないように、また倒れた時も自力で立ち上がれるように改善しています。

DSC_0159.jpg

(▲8月4日撮影)

最近は、ふらつく頻度も多く心配ですが、ブッチにとって負担が少しでも少なくなればと思っています。

(飼育展示係 松野)