よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
~ 昆虫調査隊! ~の写真

更新日:2025.07.01~ 昆虫調査隊! ~

更新日:2025.07.01

~ 昆虫調査隊! ~

2025年6月2日に開催した、企画展特別講座「昆虫調査隊!」の報告です。

企画展では「生きもの調査隊」というコーナーがあり、レベル分けされた生きものを見つけたら、付箋に書いて貼ってもらうというものです。
その実践イベントとして横浜開港記念日に「昆虫調査隊!」を開催しました。

当日、ころこロッジに集結した隊員(参加者)たち。
1昆虫調査隊.jpeg
みなさん昆虫好きということで、昆虫の解説もそこそこに、さっそく調査開始です。

園内は昆虫採集は禁止なので、隊員たちに見つけてもらって、私が代表して捕まえ、観察したのちに逃がします。
最初に隊員が見つけたのは・・・。2小さな昆虫.jpeg
葉っぱについている黒い点
拡大すると・・・
3ハムシの仲間.jpeg
おそらくハムシの仲間だと思われます。
よく見つけましたね。

続いて、ミノムシ、ナナフシモドキ、シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、などを観察しました。
4ミノムシ.jpg
ナナフシモドキがかくれているよ!
5ナナフシがいるよ2.jpg
真っ赤なショウジョウトンボ
6ショウジョウトンボ2.jpg
 
池には生きもの調査隊 鳥のレベル5 カワセミがいました。
7カワセミ.jpg

レベル5のナナフシモドキやカワセミを見つけたので、参加した隊員たちも調査隊隊長になれました!
(いきなり小さな昆虫を見つけていた隊員たちは、すでに隊長だったのかもしれません)
 
次回:2025年7月5日(土)13:30~30分ほど
 「キイトトンボ調査隊!」を開催します。
当日、集合場所(ヒガシクロサイ舎付近の池)にお集まりください。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
 
地域の生きもの保全プロジェクト
鈴木