
更新日:2025.07.10一日飼育体験を実施しました!(親子ver.)
更新日:2025.07.10
一日飼育体験を実施しました!(親子ver.)
みなさんこんにちは。
ズーラシアでは、飼育員を志す方や動物園に関心がある方に飼育員の仕事を体験してもらい、動物や動物園への理解を深める機会を提供することを目的として、毎年、一日飼育体験を開催しています。
今回のブログでは6/7(土)に実施した、親子が対象の一日飼育体験の様子をご紹介します!
まずは受付をしてから屋内に移動し、注意事項の説明や職員と参加者との顔合わせをしました。
その後はインドゾウチームとサバンナチームに分かれて、担当する動物の獣舎に移動し、さっそく清掃や餌作りを体験してもらいました。
(間近でインドゾウたちを観察)
(力を合わせて大きな糞を掃除しました)
(ゾウは用意する餌も大量でした)
(サバンナチームはシマウマやエランド、クロサイの寝室を掃除しました)
(エランドに見られながら餌の準備をしました)
お昼休憩をはさみ、午後からは獣舎内の見学をしたり、給餌体験を通じて間近で動物たちの観察を行いました。
(ゾウの寝室に餌をセットしました)
(餌をあげながらライオンを観察しました)
最後は各チームで体験した内容を発表し合い、記念の修了証を授与して終了となりました。
(最後に体験した内容や感想を発表しました)
どちらのチームの参加者も暑さや慣れない作業で大変だったと思いますが、一生懸命作業に取り組んでいただいたので、動物園や飼育員の仕事について理解を深めていただけたと思います。
今年は残念ながら落選してしまった方や、このブログを見て興味を持っていただけた方は、ぜひ来年度の一日飼育体験に応募してみてください!
(担当職員一同)