よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
海のいきものSOS展 開催!の写真

更新日:2022.06.20海のいきものSOS展 開催!

更新日:2022.06.20

海のいきものSOS展 開催!

61日(水)からホッキョクグマ水中ビューで「海のいきものSOS展」を実施しています。DSC00190.jpg

 

このパネル展示は海で暮らすいきものたちに起きていることを、ズーラシアで飼育しているホッキョクグマや、ペンギン、ウミネコを取り上げながら紹介しています。DSC00187.jpg

現在さまざまな原因によって地球環境が変化していますが、その変化により悪影響を受けている野生動物がいます。それぞれの動物がどんな原因でどんな影響を受けているのか、パネルを読んで関心をもっていただけると嬉しいです。

 

 

今年は神奈川県内で保護された海鳥の体内からでてきた、プラスチック類の写真などもガラスケースに展示しています。

自分たちの身近にいる動物が、実際にどんな影響を受けているのかを知るきっかけになればいいなと思います。☆DSC00165.jpg

さらに、フジッコ株式会社とのコラボで、こんぶの生態や減少している理由などについても紹介していますよ! 

 

そして海のいきものからの"SOS"を知った後は、私たちに出来ることを考えてみましょう。

例えば...「マイ〇〇」を使うDSC00170.jpg

 

ごみを分別する・ごみがあまり出ないものを選ぶなど...

さまざまな貢献の仕方があります。

 

DSC00189.jpg

私たちの便利な生活の中には、環境悪化の原因になることがいろいろと潜んでいるかもしれません。それらに気づき、より良い環境につながる行動をみんなで起こしていきましょう!

 

 

海のいきものSOS展は、829日(月)までホッキョクグマ水中ビューで開催中です。

ズーラシアにご来園いただいた際にはぜひお立ち寄りください。 

 

企画展担当