よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
ズーラシアどうぶつ教室・動物モビールを作ろう!の写真

更新日:2021.07.25ズーラシアどうぶつ教室・動物モビールを作ろう!

更新日:2021.07.25

ズーラシアどうぶつ教室・動物モビールを作ろう!

こんにちは!!教育普及担当のやさくです。

6月のお話になってしまいますが、6月のズーラシアどうぶつ教室で動物モビール作りを実施しました!

 

ただ動物をつけてモビールにするだけでは味気ないし、教育普及担当としては物足りない・・・

そこで、動物カードの中にその動物の体重にあわせたおもりを入れて、体重を予想しながら作ってもらうことにしました!!

パーツ.jpg

モビールの形を3種類設定して、その形にあわせて動物の体重でバランスを取ってもらいます。

さらに、オレンジの紐以外の紐は固定せず、重心のバランスも取ってもらうことにしました♪

そうと決まれば、早速準備!!

準備.jpg

いそいそと動物の型紙を作って・・・

準備1.jpg

モビールの芯も作りました。

そして、どうぶつ教室の当日。

最初の説明.jpg

作り方の説明をした後、モビールの形を選んでもらって、動物モビール作りスタート!

動物の体重は秘密のままなので、予想してもらいます。

 

こんな感じ?.jpg

こんな感じの形になるみたいだね~

 

どっちが重い? (2).jpg

どっちの動物が重いかな?

 

バランス.jpg

上手にバランスを取っています。

 

家族で.jpg

家族みんなで参加してくださった方もいました♪

 

グルーガン.jpg

紐のバランスが取れたら、ホットボンドでしっかり固定して、完成~!!(*'▽')

 

ピンク完成.jpg 

 

青完成.jpg

 

黄色完成.jpg

みなさん体重を予想して、上手にモビールを作ってくれました。

 

体重表.jpg

最後に正解の体重表をプレゼントしました。

みなさん、「うわ~こんなに重いんだ!」、「ライオンは意外と軽いんだね。」等、動物の体重に興味を持ってくれたようです。

 

動物園では動物までの距離があって実際の大きさより小さく見えたり、もともとのイメージがあったりしますが、体重を知ることでなんとなくホントの大きさを感じてもらえたかな!?

 

教育普及担当 やさく