
更新日:2021.06.25休園日のお仕事〚七夕〛
更新日:2021.06.25
休園日のお仕事〚七夕〛
こんにちは、職員Mです。
6/22の休園日、正門入園口前ところこロッジに七夕の飾りを設置しました。
まずは、正門の大きな吹き流し。
設置に使う棒を作ります。
(作り方を知られてしまうと、チープに感じられてしまいそうですが、思い切って本邦初公開!)
部品は3種類。
完成です。
実はホームセンターの店員さんにも相談させていただきました。(その節は大変お世話になりました(=_=))
まだまだ改良の余地はありますが、今回はこれを使って設置します。
お客様の頭にかすってご迷惑をかけないよう、なるべく高い位置につけます。
どうやってつけたかというと...
こんな。
高所作業用のフルハーネスの資格を持った職員に手伝ってもらいました。
きっとこの日のために資格を取得していてくれたのでしょう。
おかげでとても華やかになりました。
続いて、ころこロッジ。
二年ぶりに飼育担当の願い事の短冊と吹き流しを飾ります。
こちらも脚立を使用して設置。
施設点検のため電気がつかず、写真が逆光ぎみなのは多めに見てくださいm(_ _)m
一気に華やかになりました。
飼育担当の願い事の裏面には、動物たちの(思っているであろう)願い事が書いてあるのですが、中でもわたしのお気に入りはこちら。
マナヅルのかわいらしい願い事と、担当の切実な願いのすれ違いがなんとも言えません。
休憩の合間に探してみてくださいね。
昨年よりグレードアップした装飾で、ぜひ七夕を体感しに来てください。
ではではー。