
更新日:2025.05.07一足先に
更新日:2025.05.07
一足先に
だんだん気温が高くなってきて、夏が近づいてきていると感じます。
気温が高くなってくると、上の写真のように腕や脚がビチャビチャに濡れているカン ガルーを見たことはありますか?
ご存じの方もいると思いますが、カンガルーは手や足を舐めたり、水の中に入ることで、気化熱で体温を下げます。
中には緊張が原因で腕や脚がビチャビチャになる個体も。
↑腕舐めをしているコムギ
今年は4月の下旬頃に水の中に入って涼む個体を発見!
今年の1番乗りはアミーゴでした!
毎年アミーゴはほぼ1番乗りで入水します。他の個体は日陰でのんびりと過ごしています。
もちろん夏は日陰が大人気!人気の日陰は早い者勝ちです。
皆さんも夏に備えて暑さ対策を!
(富張)