植物紹介
センダン
-
説 明
センダン科センダン属の落葉高木で、高さ5~15m、大きいものは30mにもなります。
5、6月に淡紫色の小さな花を多数つけます。
果実は薬用に使われ、核は数珠の玉に使われます。
センダンの葉は、小葉と呼ばれる小さな葉が羽のような形に並んで、一枚の葉を形成します。羽状複葉と呼ばれます。
-
場 所
アフリカのサバンナ -
見頃の時期
5月
アフリカのサバンナの植物
ロウバイ
マンサク
ヒイラギモクセイ
イヌサフラン
シマトネリコ
アメリカデイゴ
ブッドレア
フサアカシア
ハナカイドウ
キンシバイ
ビヨウヤナギ
ハギ
エゴノキ
ヤエヤマブキ
ヤマブキ
アメリカイワナンテン
アカバナトキワマンサク
シラン
ボケ
ピラカンサ
ヤマボウシ
ハクチョウゲ
コゴメウツギ
タニウツギ
シャリンバイ
アセビ
ヤブラン
ノシラン
ウンナンオウバイ
キチジョウソウ
エリカ
キンモクセイ
サラサウツギ
センダン
ネムノキ
トベラ
アベリア
アキグミ
ハコネウツギ
エニシダ
ウツギ
クチナシ
アガパンサス
シモツケ
サルスベリ
パンパスグラス
ローズマリー
ジャカランダ
アキニレ