植物紹介
ヤエヤマブキ
-
説 明
バラ科ヤマブキ属の落葉低木で、人の手で品種改良されて生まれた園芸品種です。開花期はヤマブキよりも少し遅い4~5月頃で、黄金色に近い黄色の花をつけます。おしべは花弁に変化し、めしべも退化しているため、ヤマブキのように実がなることはありません。そのため地下茎を伸ばして株を増やし広がっていきます。
-
場 所
ころころ広場 -
見頃の時期
4月, 5月
植物紹介
バラ科ヤマブキ属の落葉低木で、人の手で品種改良されて生まれた園芸品種です。開花期はヤマブキよりも少し遅い4~5月頃で、黄金色に近い黄色の花をつけます。おしべは花弁に変化し、めしべも退化しているため、ヤマブキのように実がなることはありません。そのため地下茎を伸ばして株を増やし広がっていきます。