更新日:2020.05.155月10日は...
更新日:2020.05.15
5月10日は...
今年の5月10日が何の日か、もちろんご存じですよね。
そうです、母の日です。このブログが上がるころにはもうすでに母の日は過ぎています。ではなぜ過ぎてからこのブログを掲載しようと思ったのか。それは、新聞やテレビを見ていると "今年は5月を母の月に" なんて文字をよく目にするからです。新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐために、1日にするのではなく5月全体にするような試みが色々な企業などで行われているようです。そこでズーラシアの母親たちをいくつかまとめてみようと思います。

アカアシドゥクラングール(2017年)

ゴールデンターキン(2020年)
![ズーラシア2016-02-23№[0038].jpg](/zoo/zoorasia/authorda824/8cfff64d08e4272d17d6861d54de276608c08b96.jpg)
ミナミアフリカオットセイ(2016年)
![ズーラシア2016-07-09№[0750].jpg](/zoo/zoorasia/authorda824/fe4e75b6648877cb9a42d872479a865c5a40cc70.jpg)
ミーアキャット(2016年)

チンパンジー(2020年)

オカピ(2015年)
ちょっとくすぐったそうですね
いろんな動物の母親をまとめてみましたが共通して子どもに対して一生懸命に感じますね。今、ブログを見ている方も今年は5月中ならまだ間に合います。感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
私も5月中に伝えたいと思います・・・
事業推進係 古郡