
更新日:2023.06.11クロサイとペリカンの近況 2
クロサイとペリカンの近況 2
こんにちは!
前回のブログに引き続きペリカンとクロサイの近況をお伝えしていきます。
今回はクロサイです!
まずはメスのローラ!
ローラは日中寝ていることが多いですが、朝は良く動き回ります。
<木の葉を咥えて歩くローラ>
日中は寝室側の柵あたりや、ペリカン展示場前で寝ていて岩と間違えられてしまうローラですが、朝は意外と活発に動いています。担当者が朝、クロサイの家に入った時には若干寝ぼけていますが、ご飯の時間になると俊敏になります。
数枚ローラの写真を載せてお次はロンです!
朝、担当者がクロサイの家に入るとロンは目覚めて一日が始まります。
起きてしばらくは寝ぼけています。
この時間に声をかけても何も反応しません。その間にローラに挨拶をしていると「僕には?」と言わんばかりに先ほどまで奥のほうにいたのにいつの間にか近寄ってきています。
担当者が色々と準備をしている間にロンも準備を整えて餌を食べに行きます。
餌を食べてしばらくするとローラの近くで寝っ転がります。
晴れている日には時々泥浴びもします。
ロンの大きくて抱き着きたくなる背中...今ではパソコンのデスクトップの背景になっています...
最近、二頭とも体重測定をしました!
あんなに大きなサイの体重をどうやって量るのか...
こんな感じで体重計の上に台を乗せてサイに乗ってもらいます。よく見るとロンの前脚が台から降りていることには触れないでくださいね(´;ω;`)
この後無事に二頭とも量れ、ローラが1,140㎏、ロンが1,285㎏でした!
クロサイの平均体重が800㎏~1,400㎏と言われていますので二頭とも範囲内でした。
<ロンの体重>
最後に担当者しか味わえない幸せなひと時をお伝えして今回は終わりにします!
掃除をしていると寄ってきて隣で寝始めるロン。
この時に水かかっちゃうよと声をかけても「構わん」といった顔で掃除が終わるまで居座ります。
ローラは撫でてあげるとすぐに横になります。この時、ローラはフ~と大きく息を吐きます。
撫でられるのが心地良いのか、そこじゃないとため息をついているのか迷いますが、撫でるのをやめると目を大きく開けてこちらを見てくるので心地良いんでしょうね。そのように解釈しましょう...
最後に展示場では見られないことをお伝えしたところで今回のブログは終了にします。
ぜひ、このようなクロサイと担当者のやり取りが見られるクロサイのガイド(毎週土曜日14:30~)にもお越しください!前回に引き続き宣伝です...
最後までありがとうございました。
ペリカン・クロサイ担当 滝川蘭丸