横浜山手西洋館公式サイト

山手234番館 端午の節句装飾の写真

更新日:2025.05.01山手234番館 端午の節句装飾

更新日:2025.05.01

山手234番館 端午の節句装飾

端午の節句 ~帯アートと花で

装飾:帯アート アクセントグリーン代表 山本修子
   帯アートディレクター 山本かすみ

期間:5/2(金)~5/6(火)

 「帯アート」とは日本独自の折り紙のように帯をいろいろと折りたたんで、切らずに作って飾り、再び"帯"としてもつかえるのが特徴です。
各所に遊び心を散りばめた端午の節句飾りとともに帯アートと花の調和をお楽しみください。
0501 234 ①端午の節句.jpg

居間
▼紫と白を基調とした花々でつながりを持たせて、室内に薫風が通り抜けます。
0501 234 ②端午の節句.jpg

ダイニングテーブル
▼シギタツカエデから覗く愛らしい桃太郎人形。
0501 234 ➂端午の節句.jpg

▼紫、白、黄色のチースの花をちらし寿司に見立てた、お祝いの膳。
0501 234 ④端午の節句.jpg

婦人の間
▼アンティークな窓枠に真っ赤なバラの帯アートの壁飾りが目を惹きます。
0501 234 ⑤端午の節句.jpg