
更新日:2025.09.20薬草園でウコンの花が見られます
更新日:2025.09.20
薬草園でウコンの花が見られます
こども植物園の薬草園で、ウコンの花が咲いています。
ウコンはショウガ科ウコン属 インドや熱帯アジアを原産とする多年草。
花は夏から初秋にかけて咲きます。長さは20CMほどの穂状花序(すいじょうかじょ)で、
花穂は、大きな淡緑色の苞葉が幾重にも重なり、頂部に近づくにつれ大きくなって、
頂点は白やピンク、うすむらさきの花のように見えます。
本当の花は、苞葉の間から咲く小ぶりの淡黄色の花です。
葉は、長楕円形で先がとがり肉厚で大きく、葉脈の筋が規則的に入ります。
英名ではターメリックと呼ばれ、根茎はカレーやたくあんの色付けによく使われる、スパイスのひとつです。
ウコンは花が咲いても種や果実ができない不稔性の植物なので、根茎で繁殖します。
是非、薬草園でご覧ください。