海の公園公式サイト

海の公園第22回「どんど焼き」報告 [後編]の写真

更新日:2017.01.14海の公園第22回「どんど焼き」報告 [後編]

更新日:2017.01.14

海の公園第22回「どんど焼き」報告 [後編]

1月14日(土)金沢区冬の風物詩である「どんど焼き」が今年も海の公園で開催されました。

10時にスタートしたイベントですが、いよいよメインイベントの「どんど焼き」の火入れが行なわれます。

朝のうちは青空が広がっていた海の公園ですが、火入れの始まる13時ころになると曇がかかり冷たい風が吹いてきました。

火入れが始まります。

IMG_1525.JPG

火入れを行う方々の紹介です。酉年生まれの小学生も参加しました。

IMG_1527.JPG

いよいよ火入れです。

3か所つくられた斉灯に順番に火入れが行なわれます。

IMG_1530.JPG

IMG_1534.JPG

IMG_1153.JPG

火の勢いは強く、あっという間に燃え上がります。

IMG_1535.JPG

IMG_1538.JPG

そして大勢の方が見守る中、約10分ほどで・・・

IMG_1541.JPG

燃え残しが無いように、消防団のみなさんが火を管理します。

IMG_1544.JPG

私の書いた短冊も燃えたでしょうか。願い事が叶いますように。

IMG_1547.JPG

 

無事に火入れも終わり、最後のプログラムである「浜の綱引き大会」が行なわれました。

今回は8チームがエントリーし、豪華賞品を目指して熱戦が繰り広げられました。

IMG_1557.JPG

IMG_1563.JPG

女性チームや小学生チームも参加しました。応援の方々も力が入ります。

IMG_1569.JPG

IMG_1571.JPG

表彰式です。参加された8チームそれぞれに賞品が授与されました。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

 

まだまだご紹介できていないコーナーがたくさんありますが、以上で第22回「どんど焼き」の報告を終わります。

横浜市金沢区の冬の風物詩「どんど焼き」。

たくさんの方にご来園いただきありがとうございました。

また次回のご来園をお待ちしております。