
更新日:2025.10.23霜降
更新日:2025.10.23
霜降
本日10月23日は二十四節気の「霜降(そうこう)」です。
霜降とは、霜が降るころを意味します。朝晩の冷え込みが深まり、地域によっては霜が降り始めるそうです。
本日の富士山は雪化粧。初冠雪です。
昨日は冷たい雨が降り、一気に季節が進んだようです。
庭園は秋の深まりを感じます。
秋の草花が咲き出しています。
▼フジバカマ(憩いの小庭)
▼コスモス(芝生広場)
▼ススキ(休憩棟前)
▼バラ(ゴールデンボーダー)ばら園
▼シロヨメナ(果樹園近く)
▼ガマズミ(四季の花苑)
▼アメジストセージ(芝生広場)
▼ブルーベリーの葉が紅く染まっていました。(果樹園)
▼ホトトギス(園内各所)
▼もみじ坂のモミジ
季節の移ろいを探しに庭園散策はいかがでしょうか。