俣野別邸庭園公式サイト

初秋の館内装飾の写真

更新日:2025.09.20初秋の館内装飾

更新日:2025.09.20

初秋の館内装飾

 猛暑の長いトンネルはようやく出口が見えはじめ、秋の入口に近づいてきたようです。

 庭園はほんの少し秋めいてきました。

100_7211.jpg

100_7205.jpg

 ▼ショウキズイゼンが見頃を迎えています。(四季の花苑)

100_7198.jpg100_7200.jpg

 ▼ヒガンバナも咲き出していました。(四季の花苑)

100_7199.jpg

 ▼ハナトラノオ(四季の花苑)

100_7201.jpg

 ▼葉が赤く染まりはじめたドウダンツツジ(憩いの小庭)

100_7214.jpg

 ▼オミナエシ(憩いの小庭)

100_7215.jpg

 ▼カキノキがたわわに実をつけています。(休憩棟前)

100_7187.jpg

 ▼ジュウガツザクラが咲き出しています。(内苑・芝庭)

100_7179.jpg

 只今、別邸館内は初秋の花を飾っています。

 ▼日本ガーデンデザイン専門学校生の作品

 花材はスモークツリー、カキノキ、オミナエシ、ミズヒキ、ヤブラン他

100_7084.jpg

 ▼アオツヅラフジとシュロ

100_7171.jpg

 ▼マルバフジバカマとカンスゲ

100_7222.jpg

 ▼ススキ、ワレモコウ、ヒガンバナ、オミナエシ

100_7240.jpg

 ▼サンルームには竹の器にモミジを飾っています。

100_7173.jpg

100_7182.jpg

 初秋の訪れを探してみませんか。