動物検索
カグー
-
学 名
Rhynochetos jubatus -
英 名
Kagu -
概 要
・高地の森林に住み、ほとんど飛行せずに地面を歩いて生活する。
・冠羽を逆立てたり、翼を広げて威嚇や求愛を行う。
・主に動物食で、昆虫類、陸棲の貝類、ミミズ等をエサとする。
・開発による生息地の破壊、羽毛やペット目的の乱獲、人間が持ち込んだ動物による食害により、生息数は減少している。
-
体 長
60cm -
体 重
-
分 布
ニューカレドニア -
目 / 科
ジャノメドリ目 / カグー科 -
希少種(レッドリスト)
絶滅危惧種>絶滅危惧IB類(EN) -
ワシントン条約
附属書I
野毛山動物園の動物
カンムリセイラン
オーストラリアガマグチヨタカ
インドシナウォータードラゴン
ミヤコカナヘビ
グリーンイグアナ
ミナミコアリクイ
グレビーシマウマ
キリン
カグー
ニホンツキノワグマ
ノスリ
ハヤブサ
オグロワラビー
コンドル
ミヤコタナゴ
フンボルトペンギン
テンジクネズミ(モルモット)
ハツカネズミ
アカエリマキキツネザル
フサオマキザル
アビシニアコロブス
チンパンジー
レッサーパンダ
ホオアカトキ
ブロンズトキ
クロツラヘラサギ
ニホンキジ
ルリゴシボタンインコ
ホンドテン
ホンドタヌキ
インドセタカガメ
ヘサキリクガメ
ハミルトンガメ
ホウシャガメ
インドガビアル
インドホシガメ
トウブハコガメ
ワニガメ
ボールニシキヘビ
ヨウスコウワニ
エジプトリクガメ
ムツアシガメ
ダチョウ(家禽)
インドクジャク
アカツクシガモ
マガモ
ツクシガモ
ベニイロフラミンゴ
チリーフラミンゴ
カナダガン
シロトキ
ミゾゴイ
キバラクモノスガメ
ミナミメダカ
ニシアフリカコビトワニ
バタグールガメ
リュウキュウヤマガメ