動物検索
オーストラリアガマグチヨタカ
-
学 名
Podargus strigoides -
英 名
Tawny Frogmouth -
概 要
・夜行性で、日中は木に擬態していることが多い。
・主に昆虫を食べ、夜間、飛行中に蛾などを捕食することが多い。
・和名の「ガマグチ」、英名の「カエル口」からわかる通り、口が大きく開く。
-
体 長
約40cm~50cm -
体 重
♂400~600g、♀300~550g -
分 布
オーストラリア本土全域、タスマニア島 -
目 / 科
ヨタカ目 / ガマグチヨタカ科 -
希少種(レッドリスト)
絶滅危惧種>軽度懸念(LC) -
ワシントン条約
野毛山動物園の動物
オーストラリアガマグチヨタカ
インドシナウォータードラゴン
ミヤコカナヘビ
グリーンイグアナ
ミナミコアリクイ
グレビーシマウマ
キリン
カグー
ニホンツキノワグマ
ノスリ
ハヤブサ
オグロワラビー
コンドル
ミヤコタナゴ
フンボルトペンギン
テンジクネズミ(モルモット)
ハツカネズミ
アカエリマキキツネザル
フサオマキザル
アビシニアコロブス
チンパンジー
レッサーパンダ
ホオアカトキ
ブロンズトキ
クロツラヘラサギ
ニホンキジ
ルリゴシボタンインコ
ホンドテン
ホンドタヌキ
インドセタカガメ
ヘサキリクガメ
ハミルトンガメ
ホウシャガメ
インドガビアル
インドホシガメ
トウブハコガメ
ワニガメ
ボールニシキヘビ
ヨウスコウワニ
エジプトリクガメ
ムツアシガメ
ダチョウ(家禽)
インドクジャク
マガモ
ツクシガモ
ベニイロフラミンゴ
チリーフラミンゴ
シロトキ
ミゾゴイ
キバラクモノスガメ
ミナミメダカ
ニシアフリカコビトワニ
バタグールガメ
リュウキュウヤマガメ