富岡総合公園公式サイト

初秋の【トンボとり大作戦】at富岡総合公園の写真

更新日:2025.10.05初秋の【トンボとり大作戦】at富岡総合公園

更新日:2025.10.05

初秋の【トンボとり大作戦】at富岡総合公園

10月に入り少しづづ秋の雰囲気がしてきました。昨日は雨、今日は爽やかに晴れ渡っています。でもまだ半袖でいけます。富岡総合公園で開催する本年最後の5回目【トンボとり大作戦】を開催しました。ジュニア調査員を含む子どもたち14人、大人16人、計30人ご参加をいただきました。ありがとうございます。

受付を9時50分に開始しました。オオシマザクラは葉が落ちていますが、まだまだ緑溢れてます。

受付.png

午前10時、園長の挨拶により開会しました。

開会式.png

早速捕獲会開始しました。トンボはチョコチョコ現れ上空を飛翔してます。梢に止まったトンボ発見。

トンボとり.png

網を伸ばして捕まえます。

トンボ捕まえる.png

捕獲したトンボの種類を同定します。特徴記したチャートを見ながらコノシメトンボと確認します。

同定.png

マーキングします。このトンボはアキアカネです。秋を代表する"赤トンボ"。そしてリリースします。

アキアカネマーキング.png

今日は人数が多いので二手に分かれます。別働隊はプラタナス広場へ~

プラタナス広場.png

ウスバキトンボが飛翔してましたが、高い位置なので捕まえるのが難しい🤔 つつじ坂に移動します。坂の途中「小鳥広場」林縁を丁寧に捜索します。

小鳥広場林縁.png

アキアカネいたぜ👌 早速ゲット。文字通り赤トンボ😊

小鳥‐アキアカネ.png

さらに坂を登り多目的広場にいきます。ここで皆さん広いグラウンドに散開します。

多目的広場.png

トンボを続々捕獲しては、マーキング、リリースします。これはウスバキトンボです。

多目的広場ウスバキ.png

やったー😀本年初めてのギンヤンマ!!

多目的広場-ギンヤンマ.png

午前11時グラウンドでサッカーの練習が始まったので、ボタン園に戻りました。ジュニア調査員が珍しいトンボを捕獲しました。皆さんざわつきます。てもとの図鑑に載ってません。ネットでも調べます。

ヒメアカネーネット.png

ヒメアカネと判明しました。

ヒメアカネ.png

捕獲した池の縁です。凄いよ~ジュニア調査員!

ヒメアカネー捕獲場所.png

夢中になっていると楽しい時間はあっと今に過ぎ去り。午前12時になりました。閉会します。

開会式.png

ジュニア調査員が結果を報告します。シオカラトンボ1頭。

シオカラ.png

コノシメトンボ6頭

コノシメ.png

ウスバキトンボ20頭

ウスバキ.png

リスアカネ3頭

リスアカネ.png

アキアカネ38頭

アキアカネ.png

ギンヤンマ1頭

ギンヤンマ.png

そしてヒメアカネ1頭~ポケット図鑑に掲載されてません。閉会してからも皆さんヒメアカネ見てます。

ヒメアカネー説明1.png

名残惜しいですが終了します。最後にウスバキトンボとアキアカネを比べて赤トンボの説明をします。トンボに詳しくなければ、今はウスバキトンボを赤トンボと思ってしまう人が多いそうです。ウスバキトンボは大陸から渡ってきて世代を繰り返しながら本州以北では冬になると死んでしまう外来の渡りトンボだそうです。本来の赤トンボは「アキアカネ」です。昔は当たり前のようにそこら中にいました。しかし水田がなくなり、あっても農薬や機械化のための水田大規模化等の諸要因により激減してるそうです。今日はほんのひととき出現するアキアカネに出会うことができて良かったです。

赤トンボ説明.png

番外です。公園事務所で捕まえたヤモリです。生きもの探しツアー用(子どもたちの観賞用)にキープしてました。後日、放野しますので、ご安心を(笑)

ヤモリ.png

本日の【トンボとり大作戦】にご参加された皆様お疲れ様でした。お話を伺うと、イモリ・ヤモリを飼っている、トンボだけでなくムシとか野草に詳しい等々自然体験が豊かです。引き続き公園のご利用と来年の作戦参加を願っています。ありがとうございました。

番外その2です。今日捕獲されたヒメアカネは横浜市金沢区で初発見だそうです。標本にして発見されたジュニア調査員の名前を記し博物館に保存されるとのことです。WOW!! 凄いです。名誉な事です。秋の印象的な思い出になりました。

ヒメアカネが捕獲できたと言うことは、この公園の環境がとても良い方向に向かっていると思います。昔はたくさんいたヒメアカネ。近年、横浜市ではほとんど見られなくなってしまった貴重な種です。今回の事を踏まえ、この環境をより長く後世の子どもたちに残せるよう、しっかり管理していこうと心の中で誓う私でした。

saigo ヒメアカネ.png

今回で今年度の富岡総合公園【トンボとり大作戦】は終了となります。たくさんの方々にご参加いただいたことに感謝いたします。皆様重ねてありがとうございました。

トンボとり大作戦は終了ですが、11月24日(月・祝)に今年度の【トンボとり大作戦の報告会】を予定しております♪

みなさまのご参加お待ちしております。