
更新日:2025.10.05中秋のコンサート
更新日:2025.10.05
中秋のコンサート
本日は10月の最初の日曜日、空は高く風がカラリとした秋晴れです。
ようやく過ごしやすい季節になってきました。
庭園は秋の花が咲き出しています。
▼コスモス(芝生広場・四季の花苑)
▼ハギ(四季の花苑)
▼ミズヒキ(林の小径)
▼アメジストセージ(芝生広場)
▼ウド(ばら園近く)
▼チェリーセージ(芝生広場)
▼ホトトギス(北園路)
▼ヤブラン(北園路)
▼フヨウ(つつじ園)
▼カキノキがたわわに実をつけています。(休憩棟前)
▼午後3時より、別邸居間にて「中秋のコンサート」を開催しました。
演奏は、アンサンブル・ヴィオレッタ(ピアノ:志佐 美保さん、シンセサイザー:山本敦子さん)のお二人です。
▼本日のプログラム
中秋の名月とは、一年で最も空気が澄んで美しいとされる月を指します。
今年は10月6日が中秋の名月ですが、本日は一日早く月をテーマにした楽曲をご披露します。
▼ススキのアレンジメント
▼前半の曲は、ムーンライトセレナーデ、フライミートゥザムーン、ハリーポッター ヘドウィグのテーマ、ムーンリバー。
▼秋のメドレーでは、紅葉、小さな秋見つけた、里の秋 は全員で合唱しました。
坂の上の雲 Human Love Stand Alone。
▼5分の休憩をはさんで、後半の曲へ。
月の光、月光、イッツオンリーペーパームーン、蘇州夜曲、ニューシネマパラダイス。
月をテーマにした曲をご披露いただき、月の魔法にかかってしまったようなひと時でした。
明日の晩、夜空を見上げ、中秋の月を愛でたくなりました。