更新日:2025.10.29鮮やかになった三ツ沢公園
更新日:2025.10.29
鮮やかになった三ツ沢公園
いつも三ツ沢公園をご利用いただきありがとうございます。
三ツ沢公園のブログが進化しました!どこがでしょうか?まずはこちらをご覧ください。
ほら!

ほら!

そうなんです。カメラの解像度があがりました。ケイトウの花一つ一つの、5枚の花弁と5本のおしべ、めしべの柱頭まで見えるようになりました。ケイトウはぷつぷつしているのが花で、花の集合体(穂状花序)がこの品種では小麦の穂のような形をしています。
フジバカマもこの通り!ちょうど虫が飛んできて、蜜を吸い始めました。

トウガラシの園芸品種。丸い実の表面にも凹凸があります。葉のふちにはわずかに毛が生えています。

細部まで鮮やかに見えるようになって、目の前の霧が晴れたような気持ちです。
それでは早速、美しいバラをご覧ください。
【ジオルブライトンランブラー】

【セプタードアイル】

【ポートサンライト】

【レッチフィールドエンジェル】

【メアリーローズ】

【真宙】

【薄化粧】

【マルゴスシスター】

これからも一層、三ツ沢公園の魅力をみなさまにお伝えしていきます。お楽しみに。
アイ