
更新日:2025.10.03コットンが実りました
更新日:2025.10.03
コットンが実りました
いつも三ツ沢公園をご利用いただきありがとうございます。
第1レストハウスと補助陸上競技場の間の通路に花壇があります。ここにも秋が訪れていましたのでご紹介します。
【コットン】
綿花です。ふわふわの綿毛の中に種が隠れています。葉は紅葉するととても美しいです。当ブログでよく出てくるアオイ科ですので、ハイビスカスのような花が咲きます。
【ケイトウ】
栽培品種は3~4種類に分類されるようです。トサカゲイトウ、ウモウゲイトウ、ヤリゲイトウ、クルメゲイトウ。写真はヤリゲイトウ(Spicata Group)の品種でしょうか。
【ルエリア パープルシャワー】
繊細な花弁をしていますね。脈が浮き出ているので肉眼でもよく見えます。
【モミジアオイ】
7月20日のブログでご紹介しましたが、まだ咲いています。長く楽しめる品種ですね。
コットンを見るとクリスマスツリーやリースを連想し、年末に向かっていることを実感します。今年も残り3カ月を切りました。良い年にしましょう。
アイ