三ツ沢公園公式サイト

【風景・動物・植物】の写真

更新日:2025.02.06【風景・動物・植物】

更新日:2025.02.06

【風景・動物・植物】

第二レストスタッフが撮影した風景・動物・植物の写真をご紹介いたします。

 

【富士山】

朝の富士山です。

朝の富士山・高澤さん.jpeg

晴れた日の朝、歩道橋の近くから綺麗に撮れます。

 

【風景】

朝の風景です。

朝の風景.jpg朝の空1.jpg

 

【カルガモ】

優しい表情のカルガモです。今年も池でよく見かけます。

カルガモ・前川さん撮影.jpeg

 

【キジバト】

キジバト.jpg前々回ご紹介しましたキジバトは、写真がありませんでした。

公園の北東側にある竹林にいました。

キジバトとドバトの違いはこちらです。▼

【子どもたち・鳥】||ブログ|三ツ沢公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会

 

【ハシボソガラス】

ハシボソガラス2.jpgハシボソガラス1.jpg

ハシボソガラスとハシブトガラスの3つの違いは、こちらです▼

【鳥・クイズ】||ブログ|三ツ沢公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会

 

【タイワンリス】

タイワンリスも見かけます。

鳴き声は、鳥の声によく似ていると言われています。

鳥より大きな声で鳴いていました。「フィッ フィッ」と聞こえました。

タイワンリス.jpeg

 

【バラの冬剪定】

園内のバラの冬剪定が終わりました。

ナチュラリ・バラ冬剪定2.jpg花壇広場・バラ冬剪定1.jpg花壇広場・バラ冬剪定2.jpgナチュラリ・バラ冬剪定1.jpg

剪定後は寂しいですが、春の芽吹きで賑やかになります。

春を楽しみにしてください。

 

場所は、ナチュラリスティックガーデン・花壇広場・第一レストハウス2階入口横の花壇・主園路(平沼さんの像とナチュラリスティックガーデンの間の園路・市民病院の北側の園路)のトイレ横の花壇などです。

 

ナチュラリスティックガーデンの春のイメージです。

よこはま緑の推進団体 神奈川区連絡会のメンバーで写真家の小川忠昭様が、春に撮影された綺麗なバラの写真です。

小川さん撮影ナチュラリスティクのバラ.jpg

 

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。