
更新日:2025.02.05【植物】もうすぐ春
更新日:2025.02.05
【植物】もうすぐ春
三ツ沢公園の植物をご紹介いたします。
【白梅】
先週、白梅が咲き始めました。
園内に多く植えられています。
桜山の南にある円形広場の西側などで咲いています。
梅には、白色の他、ピンクや紅色の品種もあります。
【ニホンズイセン】
日本で古くから親しまれてきた房咲き系のスイセンです。
すっきりとした上品な香りがします。
スイセンの香り成分は、ストレス軽減効果もあるようです。
【ジンチョウゲの蕾】
球状にまとまったかわいらしい花が咲き、甘く爽やかな香りがします。
【ミツマタの蕾】
1月11日にご紹介しましたミツマタの蕾は、少しずつ膨らんできました。
【コブシの蕾】
ふわふわしています。光が当たると銀色に輝いて綺麗です。
コブシの名前の由来は、蕾が開く直前や、果実が、子どもの握りこぶしに似ているためという説があります。
ぽかぽかの暖かい日に、小さな春を探してみませんか。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。