更新日:2021.10.17秋の庭園散歩(10月17日)
更新日:2021.10.17
                    秋の庭園散歩(10月17日)
本日は朝から雨模様でしたが、庭園内に咲く秋の草花をメインに庭園散歩を行いました。
園内をゆっくり散策し、講師の先生から植物の解説を伺いました。



▼シロヨメナはもみじ坂の園路沿いに群生しています。


▼ホトトギス(憩いの小庭)



▼オミナエシ(憩いの小庭)

▼フジバカマ(憩いの小庭)

▼サザンカ(憩いの小庭)

▼アーコレード(路地花壇)


▼休憩棟のレストハウスに戻り、マルバフジバカマやシロヨメナなどの解説を伺いました。
本日の資料(シロヨメナなどキク科の植物の解説)


本日はあいにくの雨天ではありましたが、庭園の草花から季節の移ろいを感じることが出来た散策でした。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
▼キチジョウソウが内苑の園路沿いに咲いていました。

雨に打たれながらも、紫色の可憐な花が咲いています。花言葉は「吉事」「喜び」「祝福」
庭園散策の折りに、探してみてはいかがでしょうか。