俣野別邸庭園公式サイト

市民公開講座「横浜港の歴史的資産を巡る~その歴史的景観の魅力~」の写真

更新日:2022.03.12市民公開講座「横浜港の歴史的資産を巡る~その歴史的景観の魅力~」

更新日:2022.03.12

市民公開講座「横浜港の歴史的資産を巡る~その歴史的景観の魅力~」

 本日は別邸の居間にて、市民公開講座「横浜港の歴史的資産を巡る~その歴史的景観の魅力~」を開催しました。

講師は写真家の安川千秋氏です。安川氏が撮影した写真を使って、古き良き横浜港の歴史的建造物のお話しを伺いました。

DSCN9907.jpg

 かつて存在した横浜港の埠頭の風景や新港埠頭を中心とした倉庫等、みなとみらい再開発前の港の姿を

スライドを観ながら解説して頂きました。

 解説後は参加者の方からの質問に安川氏がお応えし、会場内は和気あいあいの楽しい雰囲気に包まれました。

DSCN9910.jpg

 ▼本日は、とても暖かく季節が早足でやって来たような陽気でした。

DSCN9894.jpgDSCN9893.jpg

 ▼可憐なニリンソウが咲いています。(北園路沿い)

DSCN9899.jpgDSCN9897.jpg

 ▼休憩棟前のオカメザクラが咲き出していました。(芝生広場)

DSCN9892.jpg

DSCN9891.jpg

 ▼ボケ(果樹園脇)

DSCN9901.jpg

DSCN9890.jpg

 心地よい春の散策をお楽しみください。