
更新日:2025.06.18野草園で「ヤブレガサ」の花が咲いています
更新日:2025.06.18
野草園で「ヤブレガサ」の花が咲いています
野草園の中央辺りでヤブレガサの花が咲いています。
ヤブレガサはキク科ヤブレガサ属の多年草
春先に発芽した若葉の様子が破れ傘のように見えるところから、
その名がつけられたと言われています。
この時期の葉は掌状で直径30㎝ほどの大きさに成長します。
茎の先に花序を作り、7~13個の頭花をつけます。花の根元は筒状になっており花冠は5裂、
花柱の先は2つに分かれくるんとカールします。
その後、受粉をすると冠毛が伸びてきます。
これから秋にかけてさらに綿毛を伸ばしていきます。
是非、ヤブレガサの花をご覧ください。