
更新日:2025.03.19【花・鳥】
更新日:2025.03.19
【花・鳥】
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。
三ツ沢公園の「もうすぐ春」をご紹介いたします。
【ミツマタ】
3月上旬から少しずつ咲き始めました。
見頃は3月下旬くらいになりそうです。
枝が3つに分かれていることが、名前の由来になっています。
球形の黄色い可愛らしい花です。
アジサイ園の東側の階段横で咲いています。
【ツバキ】
▲ツバキは、花が散る時、丸ごと花が落ち、サザンカは、花びらが1枚ずつ散ります。
ツバキは、サザンカより開花時期が遅いです。
【サンシュユ】
先週から見頃です。
鮮やかな黄色で春を告げる樹木です。
黄色い小花が30個くらい集まり、直径2~3cmの小さな花房を作って開花します。
先々週▼
先週▼
池の近くで咲いています。
【クリスマスローズ】
第三レストハウス前・自由広場入口花壇・花壇広場で咲いています。
【フキノトウ】
3月上旬、早春の山菜のフキノトウも芽生え始めました。
【オオイヌノフグリ】
草丈が10~20cmほどで、地面を這うように育ち、とても丈夫で繁殖力が強いです。
【ハシボソガラス】
歩いていました。
今日は雨で寒いです。植物も水滴も輝いています。
寒暖差が激しいので、お身体にお気をつけてお過ごしください。
ぽかぽかの暖かい日に、春を探してみませんか。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。