三ツ沢公園公式サイト

【四ツ目垣・鳥】の写真

更新日:2025.03.06【四ツ目垣・鳥】

更新日:2025.03.06

【四ツ目垣・鳥】

三ツ沢公園の【四ツ目垣(よつめがき)】をご紹介いたします。

日本の伝統的な庭園によく見られる美しい竹製の垣根です。

竹林・わんぱく広場のトイレ横の四ツ目垣の一部が、新しくなりました。

青々とした竹の色が綺麗です。

〇 竹林

四ツ目垣竹林3.jpg四ツ目垣竹林4.jpg四ツ目垣竹林2.jpg

〇 わんぱく広場

四ツ目垣わんぱく広場2〇.jpeg

結び方は、場所によって変えています。

〇 竹林     → 3段とも「男結び」です。

〇 わんぱく広場 → 1段目と3段目「男結び」、2段目のみ「からみ結び」です。

 

  • 男結び

四ツ目垣(男結び)わんぱく広場.jpg

  • からみ結び

四ツ目垣(からみ結び)わんぱく広場〇.jpg

「からみ結び」は、「男結び」よりも竹同士が馴染んでより強度が出るので、一番上の「男結び」が緩んでも持ちこたえるそうです。

 

「シュロ縄」で結んでいます。

シュロの木の繊維から、シュロ縄は作られます。

シュロの木のブログはこちらです▼

【樹木】||ブログ|三ツ沢公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会

 

【鳥】

  • カラスと空

カラスと空.jpg

  • ドバトと空

ドバトと空.jpg

自由広場の北側に、朝は、たくさんのドバトがいます。

 

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。