更新日:2024.08.21【花・虫】ヤブミョウガが咲いています
更新日:2024.08.21
【花・虫】ヤブミョウガが咲いています
三ツ沢公園の花・虫などをご紹介いたします。
野外活動センターの横の園路にヤブミョウガが咲いています。

ヤブミョウガの実も綺麗です。

ヨウシュヤマゴボウも見る事ができます。

アブラゼミも元気に鳴いています。

園内では、ツクツクボウシも鳴き始めました。もうすぐ夏が終わりなのでしょうか。
池の近くの流れの所では、モンキアゲハが飛んでいました。

平沼さんの像と空です。
雲も秋めいてきました。

次に管理センター前の花壇の花をご紹介いたします。
【ビンカ(ニチニチソウ)】
可愛らしい花が咲いています。
丸みのある花の形も綺麗です。
ひとつひとつの花は数日で枯れますが、次々と新しい花が咲き、長期間花を楽しむことができます。


【アサガオ】
夏に咲く花と言えばアサガオ!
早朝から涼しげな花色の綺麗な花が咲いています。
少ないスペースでも栽培しやすい花です。
つる性のヒルガオ科サツマイモ属の一年草です。
つるが伸びない矮性の品種もあります。

管理センターの近くにお越しの際は、是非ご覧ください。