三ツ沢公園公式サイト

端午の節句(2)- かしわ餅の写真

更新日:2019.04.30端午の節句(2)- かしわ餅

更新日:2019.04.30

端午の節句(2)- かしわ餅

端午の節句と言えばかしわ餅。お節句のお供え物として最もポピュラーなものでしょう。ちょっと起源を調べてみました。

カシワ()で包んだお餅が登場したのは江戸時代、九代将軍徳川家重の頃のようです。カシワは新芽が育つまでは古い葉が落ちず、子孫繁栄の縁起担ぎだそうです。カシワは関東に多く、関西では別の葉を用いた同様のお餅があったとか。

端午の節句自体が江戸から全国に広まったようです。中身はこしあん、つぶあん、みそあんなどがありどれも大変美味しくいただけます。葉っぱは食べても毒ではないのですが、食用に加工されてはいないので食べない方がよさそうですね。