動物検索
インドガビアル
-
学 名
Gavialis gangeticus -
英 名
Gharial -
概 要
・細長い口は水の抵抗が少なくなるように細くなっていて、すばやく泳ぐ魚を捕らえるのに適している。
・成長したオスの鼻先はこぶのように盛り上がり、これがつぼに見えることから土地の言葉で「つぼを持つもの(ガリアル)」と呼ばれていることが名前の由来である。
-
体 長
最大700cm、通常400~600cm (全長) -
体 重
-
分 布
インド北部・バングラデシュ・ネパール -
目 / 科
ワニ目 / ガビアル科 -
希少種(レッドリスト)
絶滅危惧種>絶滅危惧IA類(CR) -
ワシントン条約
附属書I
野毛山動物園の動物
オーストラリアガマグチヨタカ
インドシナウォータードラゴン
ミヤコカナヘビ
グリーンイグアナ
ミナミコアリクイ
グレビーシマウマ
キリン
カグー
ニホンツキノワグマ
ノスリ
ハヤブサ
コンドル
ミヤコタナゴ
テンジクネズミ(モルモット)
ハツカネズミ
アカエリマキキツネザル
フサオマキザル
アビシニアコロブス
チンパンジー
レッサーパンダ
ホオアカトキ
ブロンズトキ
クロツラヘラサギ
ニホンキジ
ルリゴシボタンインコ
ホンドテン
ホンドタヌキ
インドセタカガメ
ヘサキリクガメ
ハミルトンガメ
ホウシャガメ
インドガビアル
インドホシガメ
トウブハコガメ
ボールニシキヘビ
ヨウスコウワニ
エジプトリクガメ
ムツアシガメ
ダチョウ(家禽)
インドクジャク
マガモ
ツクシガモ
ベニイロフラミンゴ
チリーフラミンゴ
シロトキ
オナガガモ
ミゾゴイ
キバラクモノスガメ
キンクロハジロ
ミナミメダカ
ニシアフリカコビトワニ
バタグールガメ
リュウキュウヤマガメ