動物検索
エランド
-
学 名
Tragelaphus oryx -
英 名
Common Eland -
概 要
エランドはウシの仲間で、ツノは雌雄ともにはえていますが、オスの方がツノが立派です。根本付近がねじれていて、その先はまっすぐ伸びます。 大きな体ですが、意外にもジャンプ力があり、1.5~2mくらいの高さを飛び越えることもあります。 体色は茶色一色にも見えますが、細いしま模様があります。また、足の蹄の上が黒く、前足の中間ぐらいにも黒い模様があります。のどには、皮膚の垂れ下がった部分があり、この先には長い毛がはえています。
-
体 長
オス 2.4~3.4m メス 2.1~2.7m -
体 重
オス 400~1000kg メス 300~600㎏ -
分 布
アフリカ東部・南部 -
目 / 科
鯨偶蹄目 / ウシ科 -
希少種(レッドリスト)
絶滅危惧種>軽度懸念(LC) -
ワシントン条約