
更新日:2021.08.26池周りの晩夏の花
更新日:2021.08.26
池周りの晩夏の花
池の周りの水辺で可愛らしい小花が咲いています。
今回は『ミソハギ』と『コムラサキ』2種類紹介します。
↑『ミソハギ』水辺などの湿地に自生し、別名盆花とも称され、お盆の切り花にも利用されるそうです。
↑『コムラサキ』こちらは花ではなく実です。花より果実が美しいと言われ、
枝いっぱいに紫色の実を付けるのが特徴です。
池の周りの水辺で可愛らしい小花が咲いています。
今回は『ミソハギ』と『コムラサキ』2種類紹介します。
↑『ミソハギ』水辺などの湿地に自生し、別名盆花とも称され、お盆の切り花にも利用されるそうです。
↑『コムラサキ』こちらは花ではなく実です。花より果実が美しいと言われ、
枝いっぱいに紫色の実を付けるのが特徴です。