植物紹介
オオデマリ
- 
                説 明レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木です。枝の先端に、直径7~10cmの鞠状に密集した白い装飾花を咲かせます。装飾花とは、雄しべ・雌しべが退化し、花弁や萼(がく)が発達した花のことです。果実は結実しません。秋になると、葉が黄色や赤に変化して美しい姿を見せます。 
- 
                場 所アジアの熱帯林
- 
                見頃の時期5月, 6月
 
    植物紹介
レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木です。枝の先端に、直径7~10cmの鞠状に密集した白い装飾花を咲かせます。装飾花とは、雄しべ・雌しべが退化し、花弁や萼(がく)が発達した花のことです。果実は結実しません。秋になると、葉が黄色や赤に変化して美しい姿を見せます。