よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
レッサーパンダ 成長記2の写真

更新日:2025.08.14レッサーパンダ 成長記2

更新日:2025.08.14

レッサーパンダ 成長記2

皆様こんにちは!
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当です。

(前回のブログはこちら:「レッサーパンダ 成長記1」)

さて、人工哺育中のレッサーパンダの赤ちゃん。
開始当初は保育器(ちなみに人間用です)で過ごしていましたが、ぐんぐん大きくなり、スペースや温度のことを考え、8月2日に保育器を卒業!
現在はペットケージで過ごしています。

0802 人工 ペットケージお引越し.jpg↑安全のためトリカルネットを壁全面に貼り付けました。

 

体重も誕生翌日の6月26日150gだったのが、8月2日時点で590gまで増加!1か月ちょっとで約4倍に...赤ちゃんの成長は本当に早いですね。
最初はうねうねもぞもぞと全身をくねらせていた移動も、四肢を使って踏ん張ってみたりと意思を持って移動をしているなあ...と感じます。今後も新たな発見や成長がみられるのが楽しみです。

 

おまけ

0804 自然.jpg↑キクとシンクロしている自然哺育の赤ちゃん(2頭とも目を前肢で覆うような格好をしています)

 

ただでさえ多い独り言が、ますます増えた
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当