Berrick Hallベーリック・ホール

イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5(1930)年に設計されました。第二次世界大戦前まで住宅として使用された後、昭和31(1956)年に遺族より宗教法人カトリック・マリア会に寄贈されました。その後、平成12(2000)年まで、セント・ジョセフ・インターナショナル・スクールの寄宿舎として使用されていました。
現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、設計したのはアメリカ人建築家J.H.モーガンです。モーガンは、山手111番館や山手聖公会、根岸競馬場など数多くの建築物を残しています。約600坪の敷地に建つべーリック・ホールは、スパニッシュスタイルを基調とし、外観は玄関の3連アーチや、クワットレフォイルと呼ばれる小窓、瓦屋根をもつ煙突など、多彩な装飾が施されています。内部も、広いリビングルームやパームルーム、アルコーブや化粧張り組天井が特徴のダイニングルーム、白と黒のタイル張りの床、玄関や階段のアイアンワーク、また子息の部屋の壁はフレスコ技法を用いて復原されていることなど、建築学的にも価値のある建物です。
平成13(2001)年に横浜市は、建物の所在する用地を元町公園の拡張区域として買収するとともに、建物については宗教法人カトリック・マリア会から寄贈を受けました。復原・改修等の工事を経て、平成14(2002)年から、建物と庭園を一般公開しています。
館内の様子を360度の動画でご覧いただけます。(外部ウェブサイトに移動します)
EVENTイベント
一覧を見るINFORMATIONお知らせ
- 2021.02.27 【重要】ご見学できないお部屋について 山手西洋館
- 2021.02.27 【重要】館内撮影はご遠慮ください。 山手西洋館
- 2021.02.06 【重要なお知らせ】ツアー等の団体で見学をご希望される皆さまへ 山手西洋館
- 2021.02.06 【重要なお知らせ】1月7日(木)緊急事態宣言の延長に伴う横浜山手西洋館の貸室利用について 山手西洋館
- 2021.02.06 【重要なお知らせ】1月7日(木)緊急事態宣言の再発出に伴う横浜山手西洋館の運営について 山手西洋館
- 2021.02.04 【停止期間再延長】Go To トラベル「地域共通クーポン」の一時利用停止について 山手西洋館
- 2021.01.25 横浜山手西洋館喫茶室 臨時休業のお知らせ 山手西洋館
- 2021.01.23 横浜市イギリス館 令和3年2・3・4月ホール・集会室情報【2/10版】 山手西洋館
- 2021.01.22 横浜山手西洋館2021年2~3月「ギャラリー・ホール」催し物情報【2/8更新】 山手西洋館
- 2021.01.20 山手通信130号を発行しました。 山手西洋館